• 本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2015 年1月号以降, 2021年以降は増刊号を含む)。
  • 画像名を検索すると一覧表示し,「特集名」欄にて掲載号が確認できます。
  • 「医書 jp オールアクセス」で公開している論文は,一番右の「論文タイトル」欄に論文名を記載しており,『臨床画像』を「冊子+電子版閲覧権付(2023年年間購読よりサービス開始,申込み受付中)」で年間ご購読いただいている方や,ご所属の施設が同サービスをご契約の場合は,論文にリンクしてご覧いただくことが可能です。詳しくは こちらをご参照ください。

画像名検索

「すべて」の検索結果

画像名(疾患名,その他) 特集名(年月号) 論文タイトル[掲載頁(図番号)]
※論文タイトルの無いものは医書jpリングがありません
BRCA2 遺伝子変異陽性例:右卵管高異型度漿液性癌IA期 1:遺伝性腫瘍−放射線科医が担う新たな使命−/2:photon counting detector CTはCT診断をどのように変えるか(2023年2月号) 遺伝性卵巣腫瘍の画像診断–HBOCを中心に–[39巻2号 p.168(2)]
BRCA2遺伝子変異陽性例:結節性峡部卵 管炎 1:遺伝性腫瘍−放射線科医が担う新たな使命−/2:photon counting detector CTはCT診断をどのように変えるか(2023年2月号) 遺伝性卵巣腫瘍の画像診断–HBOCを中心に–[39巻2号 p.169(3)]
Brenner腫瘍 やさしくRADSを学ぶ(2022年1月号) 卵巣領域のO–RADS[38巻1号 p.49(5)]
Brenner腫瘍(粘液性嚢胞腺腫との合併) 1:絶対に苦手分野にしない 卵巣腫瘍の画像診断/2:中枢神経系の脱髄・炎症・感染症(2022年7月号) 良性卵巣腫瘍のMRI診断[38巻7号 p.728(4)]
bridging bronchus 小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患 (2017年2月号) 呼吸器疾患[33巻2号 p.140(13)]
bright–blood image 頭頸部血管イメージングup to date(2016年4月号) [32巻4号 p.384(4)]
Brodie膿瘍 CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 骨X線写真 骨腫瘍性病変[35巻1号 p.85(14)]
BRONJ 口腔外科・歯科領域の画像診断:放射線科医の日常臨床に役立つ知識(2015年7月号) [31巻7号 p.894(11)]
BSI:bone scan index 最近のがんの核医学診療 (2017年4月号) 去勢抵抗性前立腺がん骨転移に対する223Ra α線内用療法[33巻4号 p.439(6)]
BS血管腫 臨床MRIを基礎から知る(2023年4月増刊号) 頸部深部間隙[39巻13号 p.78(7)]
bubble–like lucency 主たる胸部CT所見による鑑別診断(2015年9月号) [31巻9号 p.1039(4)]
bucket handle tear of the meniscus 症例から迫る! 関節疾患のMRI診断新入門 (2018年5月号) 膝関節[34巻5号 p.560(5)]
buckling 小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患 (2017年2月号) 呼吸器疾患[33巻2号 p.140(12)]
Budd‒Chiari症候群(BCS) 肝・胆画像診断のトピックス (2019年6月号) 門脈圧亢進症の画像診断[35巻6号 p.660(12)]
Budd–Chiari症候群 画像診断医必携! 指定難病の画像診断 (2016年9月号) [32巻9号 p.1032(1)]
Budd–Chiari症候群 IVR治療戦略:術前に必要な画像診断はこれだ! (2015年5月号) [31巻5号 p.586(13)]
Buerger病(TAO) Q&Aでおさえるvascular imaging最重要ポイント(2017年3月号) 末梢血管 ASOとBuerger病の違いを教えてください[33巻3号 p.359(2)]
Buford complex 1:絶対苦手分野にしない 肩関節の画像診断/2:画像診断加算を知ろう(2023年1月号) 不安定肩[39巻1号 p.71(6)]
bulging fissure sign 主たる胸部CT所見による鑑別診断(2015年9月号) [31巻9号 p.1069(1)]
bull's eye sign 骨格筋の画像診断(2017年5月号) 筋の外傷性変化のMRI診断[33巻5号 p.566(C)]
Bureger病 画像診断医必携! 指定難病の画像診断 (2016年9月号) [32巻9号 p.1015(6)]
Burkitt lymphoma 造血器疾患の画像診断2016 (2016年10月号) [32巻10号 p.1152(8)]
Burkittリンパ腫 絶対苦手分野にしない 悪性リンパ腫の画像診断(2024年4月増刊号) 頭頸部[40巻13号 p.82(9)]
Burkittリンパ腫 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 婦人科領域[39巻14号 p.115(13)]
Burkittリンパ腫例 :放射線診断医を悩ませる全身イメージング/特別掲載:原発性アルドステロン症のラジオ波焼灼治療 疾患の基本,医師主導治験から保険収載まで(2022年6月号) 18F–FDG PET/MRIを用いた全身画像診断−PETとDWIBSの比較−[38巻6号 p.686(4)]
Burkittリンパ腫(BL)stage Ⅳ 絶対苦手分野にしない 悪性リンパ腫の画像診断(2024年4月増刊号) 小児リンパ腫の画像所見[40巻13号 p.186(3)]
Burkitリンパ腫(BL) 絶対苦手分野にしない 悪性リンパ腫の画像診断(2024年4月増刊号) 消化管,腸間膜,腹膜,脾[40巻13号 p.138(8)]
button sequestrum 造血器疾患の画像診断2016 (2016年10月号) [32巻10号 p.1138(4)]
bvADのMRIと脳血流SPECT 特集1:画像診断医に求められる認知症診断のminimum requirements/特集2:知っておきたい 造影剤副作用のトピックス(2023年8月号) Alzheimer病の画像診断−典型例から非定型例まで−[39巻8号 p.904(6)]
B−RTO:balloon–occluded retrograde transvenous obliteration IVR治療戦略:術前に必要な画像診断はこれだ! (2015年5月号) [31巻5号 p.580(3)]
Bモードでの血管内の抜けをよくする調整法 IVR実践講座:どう使う? プロに学ぶ超音波ガイド活用術 (2016年3月号) [32巻3号 p.282(5)]
Bモードゲインの調節 IVR実践講座:どう使う? プロに学ぶ超音波ガイド活用術 (2016年3月号) [32巻3号 p.283(A)]
Bモード法の至適断面 IVR実践講座:どう使う? プロに学ぶ超音波ガイド活用術 (2016年3月号) [32巻3号 p.281(2)]
B型慢性肝炎 1:絶対苦手分野にしない 市中肺炎の画像診断/2:発売後15年目に入ったEOB造影MRIの使用法:dynamic造影CTとの共存(2022年5月号) 肝細胞癌リスク患者をEOB造影MRIとdynamic造影CTで画像診断するには?[38巻5号 p.570-571(2)]
B型慢性肝炎 1:絶対苦手分野にしない 市中肺炎の画像診断/2:発売後15年目に入ったEOB造影MRIの使用法:dynamic造影CTとの共存(2022年5月号) 肝細胞癌リスク患者をEOB造影MRIとdynamic造影CTで画像診断するには?[38巻5号 p.572-573(3)]
B型慢性肝炎 肝腫瘤性病変の画像,病理,臨床(2016年2月号) [32巻2号 p.182(3)]
B型肝硬変 肝腫瘤性病変の画像,病理,臨床(2016年2月号) [32巻2号 p.182(2), 184(5)]
B細胞性リンパ芽球性リンパ腫(LBL)stage Ⅳ 絶対苦手分野にしない 悪性リンパ腫の画像診断(2024年4月増刊号) 小児リンパ腫の画像所見[40巻13号 p.184(1)]
B群溶血性連鎖球菌(GBS)肺炎 小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患 (2017年2月号) 呼吸器疾患[33巻2号 p.146(22)]
CAA–ri 特集1:画像診断医に求められる認知症診断のminimum requirements/特集2:知っておきたい 造影剤副作用のトピックス(2023年8月号) 血管性認知症−CAAを中心とする画像所見のupdate−[39巻8号 p.926(2)]
CAAの画像マーカー 特集1:画像診断医に求められる認知症診断のminimum requirements/特集2:知っておきたい 造影剤副作用のトピックス(2023年8月号) 血管性認知症−CAAを中心とする画像所見のupdate−[39巻8号 p.928-929(3)]
CAA:cerebral amyloid angiopathy 今さら聞けない画像所見のワンポイント(2017年8月号) 中枢神経 非外傷性円蓋部くも膜下出血の読影ポイント[33巻8号 p.867(2)]
CABG術後の冠動脈CT 1:絶対苦手分野にしない 冠動脈の画像診断/2:直腸癌のMRIにレポートを付ける前に知っておくべきこと(2022年8月号) 失敗しない心臓CT撮影法[38巻8号 p.867(5)]
CABG:coronary artery bypass graft 透析患者の画像診断(2020年10月号) 人工透析に関連する心血管疾患のCT,MRI[36巻10号 p.1148(1)]
CABG:oronary artery bypass graft MRIで読み解く心臓と脈管:流れと機能(2020年1月号) 心臓手術における4D–flow MRIとCFDシミュレーションの役割 [36巻1号 p.57(6)]
CADASIL:cerebral autosomal dominant arteriopathy with subcortical infarcts and leukoencephalopathy これだけ知っておけば大丈夫!な認知症画像診断 (2019年11月号) 血管性認知症 これだけは知っておきたい[35巻11号 p.1287(A,6)]
CADM 1:絶対苦手分野にしない 市中肺炎の画像診断/2:発売後15年目に入ったEOB造影MRIの使用法:dynamic造影CTとの共存(2022年5月号) 細菌性肺炎[38巻5号 p.496(7)]
CADM–DAD 1:絶対苦手分野にしない 間質性肺炎・びまん性肺炎の画像診断/2:心臓MRIの今までとこれから(2023年5月号) 膠原病の肺病変[39巻5号 p.505(6)]
CADM:clinically amyopathic dermatomyositis 間質性肺炎の診断 Up to Date (2018年2月号) 急性・亜急性経過の間質性肺炎に対するMDD診断 臨床医の立場から[34巻2号 p.166(1), 168(2)]
CAD–RADSによるスコアリング やさしくRADSを学ぶ(2022年1月号) CAD–RADS[38巻1号 p.84-85(1)]