• 本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2015 年1月号以降, 2021年以降は増刊号を含む)。
  • 画像名を検索すると一覧表示し,「特集名」欄にて掲載号が確認できます。
  • 「医書 jp オールアクセス」で公開している論文は,一番右の「論文タイトル」欄に論文名を記載しており,『臨床画像』を「冊子+電子版閲覧権付(2023年年間購読よりサービス開始,申込み受付中)」で年間ご購読いただいている方や,ご所属の施設が同サービスをご契約の場合は,論文にリンクしてご覧いただくことが可能です。詳しくは こちらをご参照ください。

画像名検索

「すべて」の検索結果

画像名(疾患名,その他) 特集名(年月号) 論文タイトル[掲載頁(図番号)]
※論文タイトルの無いものは医書jpリングがありません
脱分化型脂肪肉腫 腹膜・後腹膜疾患の画像診断とIVR(2019年2月号) 腹膜・後腹膜腫瘍の病理[35巻2号 p.178(4,5)]
脱分化型脂肪肉腫 読影でおさえておきたい最近の疾患概念の変遷(2016年8月号) [32巻8号 p.886(A)]
脱分化型軟骨肉腫 CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 骨X線写真 骨腫瘍性病変[35巻1号 p.87(15)]
脱落した胆嚢クリップ 1:地力が伸ばせる頭部画像診断/2:MRI室のヒヤリ・ハットをつぶせ!(2021年3月号) 体内金属への対応[37巻3号 p.400(6)]
脳perfusion CT(TTP,MTT,CBV,Tmax) perfusion CTの基礎と臨床(2016年5月号) [32巻5号 p.504(1)]
脳アミロイドアンギオパチー臨床診断例における磁化率強調像とT2強調像の比較 特集1:photon-counting detector CT最新症例集/特集2:IVRにおけるAIおよびロボット手術(2024年1月号) 画像診断医が知っておくべき抗アミロイド抗体疾患修飾薬「レカネマブ(レケンビ®)」にまつわるABC[40巻1号 p.109(4)]
脳アミロイドアンギオパチー(CAA) JCR50周年企画 JCR ミッドサマーセミナー2023 基本を学び未来につなげる放射線診療ダイジェスト(2024年3月号) 脳卒中画像診断のup to date[40巻3号 p.244(5)]
脳アミロイド血管症(CAA) これだけ知っておけば大丈夫!な認知症画像診断 (2019年11月号) 血管性認知症 これだけは知っておきたい[35巻11号 p.1283(2), 1286(5)]
脳アミロイド血管症(CAA) 今さら聞けない画像所見のワンポイント(2017年8月号) 中枢神経 非外傷性円蓋部くも膜下出血の読影ポイント[33巻8号 p.867(2)]
脳セグメンテーション MRI最前線 (2017年6月号) SyMRIの理論と脳への臨床応用[33巻6号 p.636(4)]
脳ヘルニアを伴う脳出血 いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) COVID–19による神経障害と画像所見[37巻10号 p.1177(3)]
脳マラリア いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) 熱帯感染症[37巻10号 p.1246(2)]
脳マラリア いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) 熱帯感染症[37巻10号 p.1247(3)]
脳動脈クリップの判別 1:地力が伸ばせる頭部画像診断/2:MRI室のヒヤリ・ハットをつぶせ!(2021年3月号) 体内金属への対応[37巻3号 p.400(5)]
脳動脈側副血行路の発達 perfusion CTの基礎と臨床(2016年5月号) [32巻5号 p.504(1), 506(A)]
脳動脈瘤 専攻医1年目で知っておきたいCT 14のこと(2022年10月増刊号) 代表的な撮影プロトコル[38巻14号 p.44-45(2)]
脳動脈瘤による神経圧迫 1:地力が伸ばせる頭部画像診断/2:MRI室のヒヤリ・ハットをつぶせ!(2021年3月号) 脳血管性疾患[37巻3号 p.315(31)]
脳動脈瘤モデルの構築 MRIで読み解く心臓と脈管:流れと機能(2020年1月号) 脳動脈瘤における血行動態の可視化[36巻1号 p.25(1)]
脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血 専攻医1年目で知っておきたいCT 14のこと(2022年10月増刊号) 急性期脳血管障害[38巻14号 p.71(9)]
脳動静脈奇形 特集1:拡大適応の今こそ知りたいNBCA/特集2:頭部MRIをさらに有効にする撮像オプション(2024年4月号) 杏林大学編[40巻4号 p.500(3)]
脳動静脈奇形 1:地力が伸ばせる頭部画像診断/2:MRI室のヒヤリ・ハットをつぶせ!(2021年3月号) 脳血管性疾患[37巻3号 p.312(23)]
脳動静脈奇形 perfusion CTの基礎と臨床(2016年5月号) [32巻5号 p.511(4)]
脳動静脈奇形(AVM) MRIで読み解く心臓と脈管:流れと機能(2020年1月号) 頭頸部領域の4D–flow MRI [36巻1号 p.21(5)]
脳塞栓 静脈血栓塞栓症Update(2015年1月号) [31巻1号 p.47(6)]
脳室周囲白質病変 脳脊髄液動態異常の病態と画像所見(2017年11月号) 特発性正常圧水頭症(iNPH)の病態と画像解析[33巻11号 p.1291(12)]
脳室炎 透析患者の画像診断(2020年10月号) 人工透析患者の中枢神経病変[36巻10号 p.1133(11)]
脳幹部海綿状血管奇形 拡散強調像:最近の技術動向と臨床展開(2019年9月号) 拡散MRIトラクトグラフィの現状[35巻9号 p.1017(6)]
脳底動脈の3D血流ベクトル図(収縮期時相における) MRIで読み解く心臓と脈管:流れと機能(2020年1月号) 頭頸部領域の4D–flow MRI [36巻1号 p.15(1)]
脳底動脈先端部動脈瘤の術後stent assisted coil embolization 頭頸部血管イメージングup to date(2016年4月号) [32巻4号 p.425(2)]
脳底動脈閉塞 頭頸部血管イメージングup to date(2016年4月号) [32巻4号 p.405(2)]
脳挫傷,外傷性SAH 特集1:放射線科医がもっているべき 超音波検査の知識/特集2:放射線科医が触れる死後画像(突然死)(2023年11月号) 中枢神経系領域の死後画像診断−Case review−[39巻11号 p.1307(6)]
脳梁完全欠損(agenesis of corpus callosum) 知っておきたい正常変異と先天奇形(2021年4増刊号) 中枢神経系[37巻13号 p.14(13)]
脳梁病変(NMO/NMOSDによる) 画像診断医必携! 指定難病の画像診断 (2016年9月号) [32巻9号 p.968(31,32)]
脳梗塞の典型的な経時的変化 1:絶対苦手分野にしない 脳梗塞の画像診断/2:COVID-19の後遺症(2022年3月号) 脳梗塞のMRI診断[38巻3号 p.290(1)]
脳梗塞,脳ヘルニア 特集1:放射線科医がもっているべき 超音波検査の知識/特集2:放射線科医が触れる死後画像(突然死)(2023年11月号) 中枢神経系領域の死後画像診断−Case review−[39巻11号 p.1309(8)]
脳機能マッピング グリオーマ:画像診断の基礎から最近の知見まで(2015年10月号) [31巻10号 p.1186(8)]
脳浮腫 特集1:放射線科医がもっているべき 超音波検査の知識/特集2:放射線科医が触れる死後画像(突然死)(2023年11月号) 死後画像の特徴−生前画像と異なる死後変化や心肺蘇生術後変化など−[39巻11号 p.1287(3)]
脳溝の局所開大 脳脊髄液動態異常の病態と画像所見(2017年11月号) 特発性正常圧水頭症(iNPH)の病態と画像解析[33巻11号 p.1288(8)]
脳炎(分子標的薬治療中) 放射線科医に必要なoncologyの基礎と最新の動向(2015年8月号) [31巻8号 p.973(3)]
脳結核腫 いま考えたい 新興・再興感染症の画像診断(2021年10月号) HIVとAIDS[37巻10号 p.1225(5)]
脳結核腫 結核の画像診断(2020年5月号) 肺外結核の画像診断[36巻5号 p.507(7)]
脳脊髄液のアーチファクト 特集1:拡大適応の今こそ知りたいNBCA/特集2:頭部MRIをさらに有効にする撮像オプション(2024年4月号) 宮崎大学編[40巻4号 p.480(1)]
脳脊髄液減少症 脳脊髄液動態異常の病態と画像所見(2017年11月号) 脳脊髄液動態異常の画像診断[33巻11号 p.1267(4), 1268(5), 1269(6,7)]
脳脊髄液漏出症 かすかな所見からひも解く非外傷性救急疾患の画像診断(2020年11号) 脊椎・脊髄の非外傷性救急疾患の画像診断−脊柱管内を中心に−[36巻11号 p.1239(8)]
脳脊髄液漏出症 脳脊髄液動態異常の病態と画像所見(2017年11月号) 脳脊髄液動態異常の画像診断[33巻11号 p.1269(6,7)]
脳腫瘍治療後動脈瘤 領域別 経過観察画像の要点(2020年6月号) 中枢神経[36巻6号 p.598(3)]
脳膿瘍 1:絶対に苦手分野にしない 卵巣腫瘍の画像診断/2:中枢神経系の脱髄・炎症・感染症(2022年7月号) 感染性脳炎[38巻7号 p.815(1)]
脳膿瘍 拡散強調像:最近の技術動向と臨床展開(2019年9月号) 拡散強調像が特徴的な脳画像診断 炎症・代謝・精神疾患など[35巻9号 p.1045(4)]
脳膿瘍 炎症性病変の画像診断:悪性腫瘍との鑑別を中心に (2018年7月号) 中枢神経領域[34巻7号 p.761(1)]
脳膿瘍と間違えた症例 拡散強調像:最近の技術動向と臨床展開(2019年9月号) 拡散強調像が特徴的な脳画像診断 炎症・代謝・精神疾患など[35巻9号 p.1046(A)]