本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2010 年4月号以降)。
画像名を検索,またはよみの先頭文字をクリックすると一覧表示し,掲載号が確認できます。
画像名検索
画像名索引
「え」の検索結果
画像名(疾患名,その他) |
年月号 (Vol. No.) |
特集名 |
掲載頁(図番号) |
遠位食道痙攣 |
2020年9月号 (Vol.36, No.9) |
今さら聞けない急性腹症の画像診断
|
968(3) |
炎症性腸疾患(IBD) |
2020年9月号 (Vol.36, No.9) |
今さら聞けない急性腹症の画像診断
|
994(8,9) |
AIP:autoimmune pancreatitis |
2018年6月号 (Vol.34, No.6) |
所見から進める膵腫瘍の鑑別
|
668(2) |
AEF:airspace enlargement with fibrosis |
2016年8月号 (Vol.32, No.8) |
読影でおさえておきたい最近の疾患概念の変遷
|
840(4) |
ALS–D:amyotrophic lateral sclerosis–dementia |
2016年8月号 (Vol.32, No.8) |
読影でおさえておきたい最近の疾患概念の変遷
|
818(13) |
エア・トラッピング |
2019年4月号 (Vol.35, No.4) |
COPD(慢性閉塞性肺疾患)の画像診断
|
419(9) |
永久歯列 |
2015年7月号 (Vol.31, No.7) |
口腔外科・歯科領域の画像診断:放射線科医の日常臨床に役立つ知識
|
786(13) |
栄養血管自動抽出ソフトウェア |
2020年4月号 (Vol.36, No.4) |
放射線科スーパーセレクション2020 この発表,この着眼点に注目!
|
399(1) |
栄養動脈 |
2014年4月号 (Vol.30, No.4) |
大血管の画像診断
|
434(4) |
(右)腋窩・鎖骨下リンパ節転移 |
2018年9月号 (Vol.34, No.9) |
乳房画像診断:MRIとPET
|
1079(3) |
腋窩ひだ |
2011年6月号 (Vol.27, No.6) |
胸壁,後腹膜,躯幹部組織の解剖と病変の画像診断
|
686(16) |
(左)腋窩リンパ節腫大 |
2012年8月号 (Vol.28, No.8) |
治療ガイドラインからみた婦人科画像
放射線科医の役割を考える |
913(6) |
腋窩リンパ節転移 |
2016年6月号 (Vol.32, No.6) |
知っておきたい乳房の画像診断
|
619(6) |
腋窩リンパ節転移(HER2陽性乳癌) |
2018年9月号 (Vol.34, No.9) |
乳房画像診断:MRIとPET
|
1087(2) |
腋窩リンパ節転移(左乳癌の) |
2018年9月号 (Vol.34, No.9) |
乳房画像診断:MRIとPET
|
1087(2) |
腋窩リンパ節転移(右乳癌の) |
2018年9月号 (Vol.34, No.9) |
乳房画像診断:MRIとPET
|
1086(1) 1091(8) |
(左)腋窩リンパ節転移(卵巣癌の) |
2015年2月号 (Vol.31, No.2) |
臓器別転移性腫瘍の診断法とその典型・非典型
|
238(2) |
(左恥骨骨折に伴う)液体貯留 |
2011年9月号 (Vol.27, No.9) |
骨折の画像診断2011
|
1069(7) |
液体貯留(烏口下滑液包の) |
2017年9月号 (Vol.33, No.9) |
肩を極める
|
1008(20) |
液体貯留(滑液包の) |
2017年9月号 (Vol.33, No.9) |
肩を極める
|
1047(5) |
液体貯留(肩甲下滑液包の) |
2017年9月号 (Vol.33, No.9) |
肩を極める
|
1007(19) |
液体貯留(肩峰下/三角筋下滑液包の) |
2017年9月号 (Vol.33, No.9) |
肩を極める
|
1007(18) |
エキノコッカス症 |
2016年1月号 (Vol.32, No.1) |
基本を見直す:肺炎・呼吸器感染症の画像診断
|
68(7) |
エコー時間(TE)値による画像の違い |
2017年8月号 (Vol.33, No.8) |
今さら聞けない画像所見のワンポイント
|
957(A) |
壊死型虚血性大腸炎 |
2017年7月号 (Vol.33, No.7) |
会心の症例・痛恨の症例から学ぶ画像診断のコツ
|
796(9) |
壊死型石灰化 |
2012年7月号 (Vol.28, No.7) |
悪性腫瘍
その合理的な画像診断の進め方 |
770(1) |
(線状分枝状の)壊死型石灰化 |
2019年7月号 (Vol.35, No.7) |
知っておきたい乳癌スクリーニング
|
817(1) |
(多形性不均一な)壊死型石灰化 |
2019年7月号 (Vol.35, No.7) |
知っておきたい乳癌スクリーニング
|
817(1) |
壊死性急性膵炎 |
2010年5月号 (Vol.26, No.5) |
膵の画像診断update2010
|
553(2) 558(4) |
壊死性筋膜炎 |
2014年10月号 (Vol.30, No.10) |
読影に必要な異常ガス像の画像診断
|
1136(13) |
壊死性筋膜炎 |
2019年2月号 (Vol.35, No.2) |
腹膜・後腹膜疾患の画像診断とIVR
|
161(12) |
壊死性胆嚢炎(ガス像) |
2014年10月号 (Vol.30, No.10) |
読影に必要な異常ガス像の画像診断
|
1090(10) |
壊死性腸炎 |
2017年2月号 (Vol.33, No.2) |
小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患
|
176(13) |
壊死の評価(肺腫瘤) |
2015年5月号 (Vol.31, No.5) |
IVR治療戦略:術前に必要な画像診断はこれだ!
|
562(4) |
S状結腸間膜窩ヘルニア |
2018年10月号 (Vol.34, No.10) |
さまざまな腸疾患の画像診断
|
1159(13) |
S状結腸穿孔 |
2018年10月号 (Vol.34, No.10) |
さまざまな腸疾患の画像診断
|
1173(4) |
S状結腸穿孔(バリウム閉塞に伴う) |
2018年10月号 (Vol.34, No.10) |
さまざまな腸疾患の画像診断
|
1230(8) |
S状結腸穿孔(ポリスチレンスルホン酸カルシウムによる) |
2018年10月号 (Vol.34, No.10) |
さまざまな腸疾患の画像診断
|
1231(9) |
S状結腸穿孔による下肢皮下気腫 |
2019年2月号 (Vol.35, No.2) |
腹膜・後腹膜疾患の画像診断とIVR
|
161(12) |
S状結腸穿孔による腹膜炎 |
2019年2月号 (Vol.35, No.2) |
腹膜・後腹膜疾患の画像診断とIVR
|
159(9) |
壊疽性筋膜炎(虫垂炎による) |
2018年10月号 (Vol.34, No.10) |
さまざまな腸疾患の画像診断
|
1168(9) |
壊疽性虫垂炎 |
2018年10月号 (Vol.34, No.10) |
さまざまな腸疾患の画像診断
|
1166(5) |
壊疽性虫垂炎(穿孔を伴う) |
2018年10月号 (Vol.34, No.10) |
さまざまな腸疾患の画像診断
|
1167(7) |
壊疽性虫垂炎(膿瘍形成を伴う) |
2018年10月号 (Vol.34, No.10) |
さまざまな腸疾患の画像診断
|
1165(F) 1166(6) |
壊疽性虫垂炎(汎発性腹膜炎を伴う) |
2018年10月号 (Vol.34, No.10) |
さまざまな腸疾患の画像診断
|
1167(8) |
エチレングリコール中毒 |
2013年3月号 (Vol.29, No.3) |
大脳白質:正常解剖と病態
|
344(4) |
エナメル上皮腫 |
2015年7月号 (Vol.31, No.7) |
口腔外科・歯科領域の画像診断:放射線科医の日常臨床に役立つ知識
|
789(C) 802(17) |
エナメル上皮腫(下顎) |
2015年7月号 (Vol.31, No.7) |
口腔外科・歯科領域の画像診断:放射線科医の日常臨床に役立つ知識
|
890(5) |
エナメル上皮腫(下顎右側小臼歯根尖部) |
2015年7月号 (Vol.31, No.7) |
口腔外科・歯科領域の画像診断:放射線科医の日常臨床に役立つ知識
|
836(5) |
エナメル上皮腫(下顎前歯部) |
2015年7月号 (Vol.31, No.7) |
口腔外科・歯科領域の画像診断:放射線科医の日常臨床に役立つ知識
|
837(7) |