2025年11月増刊号 Vol.29 No.12

24 −TWENTY FOUR− 戦う循環器当直医のための虎の巻

Heart View 2025年11月増刊号
定価 6,160円(税込) (本体5,600円+税)
  • B5判  184ページ  
  • 2025年10月30日刊行予定

近刊のため予約販売となります。


目次

■特集:24 ―TWENTY FOUR― 戦う循環器当直医のための虎の巻  企画・構成/川上将司
Prologue
戦う循環器当直医のための思考術~Do or Do not  川上将司

Ⅰ 急性冠症候群
1 “Delayed arrival”の心筋梗塞の緊カテの適応は?  佐藤公一,安田 聡
2 救急外来の胸痛患者を帰宅可能と判断するには?  立石和也,齋藤佑一
3 PCI Hacks! 大量の冠動脈血栓・slow flow  緒方健二,西平賢作
4 PCI Hacks! 高度石灰化病変  神田大輔
5 PCI Hacks! 非責任病変へのPCIの可否  黒川夢彦,細田勇人
6 PCI Hacks! TAVI後のPCI  菅根裕紀
7 急性心筋梗塞患者の薬物療法を整理しよう  岡 里紀,福 康志
8 心破裂を回避せよ! リスク層別と対処法を教えます  本田怜史

Ⅱ 循環器集中治療
1 心停止の搬送依頼! ECPRの適応は?  松本洋典,中島啓裕,辻田賢一
2 心原性ショックにどの機械的循環補助(MCS)を選ぶ?  多田 毅
3 アラームが鳴っています! IABP,IMPELLAの管理  田中誠磨,鵜木 崇
4 アラームが鳴っています! VA-ECMOの管理  中野宏己
5 気管挿管をためらうな! 適切な人工呼吸管理が患者を救う  米村 拓,川上大裕
6 転送したほうがよいですか? わが国でのHub and Spoke を考える  近藤 徹

Ⅲ 急性心不全
1 急性心不全の初期治療を考える! 血管拡張薬・静注利尿薬・強心薬の使い方  門田宗之
2 急性心不全の初期評価から,心不全基本薬Fantastic Four(F4)をいつから始めるか? どのように青写真を描くか?  澤村昭典
3 頻脈性心房細動を伴う急性心不全はレートコントロールから始めてよいでしょうか?  田中和世,猪又孝元
4 重症度評価のコツと失敗しない初期治療  三好 徹

Ⅳ 心膜・心筋疾患
1 急性心筋炎の治療選択の決断はどこでどのようにすればよい?  多田篤司,永井利幸
2 心タンポナーデを理解して確実な心膜ドレナージを行う!  津田浩佑

Ⅴ 不整脈
1 救急外来に心房細動がやってきた! 洞調律化を目指すべき?  高田康之,里見和浩
2 モニターで非持続性心室頻拍が出ています  林 高大
3 これってペースメーカ不全でしょうか?  上田暢彦
4 ICDが作動しました~当直医のTo Do  丸山将広,野田 崇
5 VT/VFストームに強くなる!  木村義隆

Ⅵ 血管疾患
1 急性大動脈解離をきっちり管理する!  渡辺光洋,西山 慶
2 この急性下肢虚血は明日まで待ってよいのでしょうか?  舟橋紗耶華
3 抗凝固療法だけでよいですか? 急性肺血栓塞栓症の適切なインターベンション  渡邉将央,山本 剛
4 下大静脈フィルターの適応は? 深部静脈血栓症に強くなる!  辻 明宏

Epilogue
戦う循環器当直医のための思考術~アドバンス・ケア・プランニング編  柴田龍宏
全文表示する
閉じる

会員登録されている方

メールアドレスとパスワードを入力してログインしてください。

注)共有パソコンの方はチェックを外してください。

会員登録されていない方

会員登録されると次回からお客様情報をご入力いただく必要がありません。
また,購入履歴の確認ができる便利な機能がご利用いただけます。

個人情報の取り扱いについてはこちら