画像名(疾患名,その他) |
年月号 (Vol. No.) |
特集名 |
掲載頁(図番号) |
“paper thin”bowel wall |
2014年8月号 (Vol.30, No.8) |
シェーマで納得! 基礎から学べるCT/MRI腹部画像診断に役立つサイン
|
854(A) |
“pseudocystic”appearance |
2014年8月号 (Vol.30, No.8) |
シェーマで納得! 基礎から学べるCT/MRI腹部画像診断に役立つサイン
|
914(3) |
p–SWE(point shear wave elastography) |
2018年8月号 (Vol.34, No.8) |
エラストグラフィ:MR vs 超音波
|
961(1) |
P–Uカテーテル |
2018年11月号 (Vol.34, No.11) |
顎口腔・歯科領域の画像診断と放射線治療
|
1313(4) |
p40陽性 |
2018年12月号 (Vol.34, No.12) |
肺癌:診断と治療の実際 2018
|
1393(3) |
p53変異陽性病理像 |
2015年10月号 (Vol.31, No.10) |
グリオーマ:画像診断の基礎から最近の知見まで
|
1174(2) |
PA:progressive nonfluent aphasia |
2014年2月号 (Vol.30, No.2) |
認知障害の画像診断をめぐって
|
105(1) |
PAH:pulmonary arterial hypertension |
2016年9月号 (Vol.32, No.9) |
画像診断医必携! 指定難病の画像診断
|
986(1) 987(2) |
PAL:pyothorax–associated lymphoma |
2020年5月号 (Vol.36, No.5) |
結核の画像診断
|
501(B) 520(5) |
PAN:polyarteritis nodosa |
2020年7月号 (Vol.36, No.7) |
誰にも聞けないIVRの基本
基本手技〜部位別血管カテーテルの選択と挿入法 |
787(1) |
Pancoast腫瘍 |
2012年3月号 (Vol.28, No.3) |
臓器所見から全身性疾患を診断する
|
275(16) |
Pancost腫瘍 |
2017年8月号 (Vol.33, No.8) |
今さら聞けない画像所見のワンポイント
|
888(2) |
pancreas divisum |
2017年2月号 (Vol.33, No.2) |
小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患
|
160(9) |
pancreatic index(PI)の測定方法 |
2020年3月号 (Vol.36, No.3) |
画像診断における脂肪の意味:存在からその意義まで
|
262(8) |
PanNENs:pancreatic neuroendocrine neoplasms |
2018年6月号 (Vol.34, No.6) |
所見から進める膵腫瘍の鑑別
|
719(5) |
PanNET G2 |
2018年6月号 (Vol.34, No.6) |
所見から進める膵腫瘍の鑑別
|
670(3) |
pannus形成 |
2019年1月号 (Vol.35, No.1) |
CT・MRI時代の単純X線写真
いつ撮る? どう読む? |
93(4) |
PAP:pulmonary alveolar proteinosis |
2016年9月号 (Vol.32, No.9) |
画像診断医必携! 指定難病の画像診断
|
989(5) |
PAP(pulmonary arterial perfusion)像 |
2016年5月号 (Vol.32, No.5) |
perfusion CTの基礎と臨床
|
523(1) |
paper thin wall |
2018年10月号 (Vol.34, No.10) |
さまざまな腸疾患の画像診断
|
1146(9) |
paper-thin wall |
2014年10月号 (Vol.30, No.10) |
読影に必要な異常ガス像の画像診断
|
1112(7) |
papillary glioneuronal tumour(PGNT) |
2015年10月号 (Vol.31, No.10) |
グリオーマ:画像診断の基礎から最近の知見まで
|
1207(6) |
papillary renal cell carcinoma |
2020年6月号 (Vol.36, No.6) |
領域別 経過観察画像の要点
|
647(6) |
papillary urothelial carcinoma |
2018年7月号 (Vol.34, No.7) |
炎症性病変の画像診断:悪性腫瘍との鑑別を中心に
|
824(10) |
papilloma |
2013年9月号 (Vol.29, No.9) |
正常と異常の境界:初期病変を画像診断でとらえる
|
1065(17,18) |
paradoxical expansion |
2020年5月号 (Vol.36, No.5) |
結核の画像診断
|
507(7) |
paradoxical suppression |
2012年5月号 (Vol.28, No.5) |
脂肪を画像診断にどう役立てるか?
|
530(B) |
paraganglioma |
2013年12月号 (Vol.29, No.12) |
必見! 3D画像はここがポイント
|
1379(8) |
paraganglioneuroma |
2014年8月号 (Vol.30, No.8) |
シェーマで納得! 基礎から学べるCT/MRI腹部画像診断に役立つサイン
|
916(6) |
paragonimiasis westermani |
2016年1月号 (Vol.32, No.1) |
基本を見直す:肺炎・呼吸器感染症の画像診断
|
67(6) |
paralabral cyst |
2013年8月号 (Vol.29, No.8) |
関節の加齢・変性と変形性関節症の診断
|
942(6) |
paralabral cyst |
2018年5月号 (Vol.34, No.5) |
症例から迫る! 関節疾患のMRI診断新入門
|
524(3) |
parallel imaging factor 2 |
2019年9月号 (Vol.35, No.9) |
拡散強調像:最近の技術動向と臨床展開
|
1014(2) |
parametric PETイメージング |
2019年8月号 (Vol.35, No.8) |
FDG-PETの最近の進歩とこれからの展開
|
897(9) |
parasellar T2 dark sign |
2014年11月号 (Vol.30, No.11) |
頭部画像診断のpitfall:典型的所見の裏を読む
|
1232(11) |
parasellar T2 dark sign |
2018年7月号 (Vol.34, No.7) |
炎症性病変の画像診断:悪性腫瘍との鑑別を中心に
|
765(5) |
paratracheal air cysts |
2014年10月号 (Vol.30, No.10) |
読影に必要な異常ガス像の画像診断
|
1076(C) |
Parkinson病 |
2012年6月号 (Vol.28, No.6) |
核医学2012
Ushering in a 'new' era of Nuclear Medicine |
676(10) |
Parkinson病 |
2020年3月号 (Vol.36, No.3) |
画像診断における脂肪の意味:存在からその意義まで
|
257(1) |
Parkinson病(Parkinson's diseas;PD) |
2014年2月号 (Vol.30, No.2) |
認知障害の画像診断をめぐって
|
120(1) 124(6) 125(7) |
Parkinson病(PD) |
2019年11月号 (Vol.35, No.11) |
これだけ知っておけば大丈夫!な認知症画像診断
|
1258(4) |
Parry-Romberg syndrome |
2010年8月号 (Vol.26, No.8) |
頭頸部を包み支えるもの−深部組織間隙と筋膜の解剖と病変
|
868(20) |
pars tuberalis adenoma |
2014年11月号 (Vol.30, No.11) |
頭部画像診断のpitfall:典型的所見の裏を読む
|
1224(3) |
part solid nodule |
2015年9月号 (Vol.31, No.9) |
主たる胸部CT所見による鑑別診断
カテゴリー別に整理する |
1040(6) |
part solid type |
2018年12月号 (Vol.34, No.12) |
肺癌:診断と治療の実際 2018
|
1411(8) |
part-solid |
2012年10月号 (Vol.28, No.10) |
肺癌治療からみた画像診断
|
1178(13,14) 1179(15) |
part-solid nodule |
2012年10月号 (Vol.28, No.10) |
肺癌治療からみた画像診断
|
1232(4) |
part–solid nodule |
2019年1月号 (Vol.35, No.1) |
CT・MRI時代の単純X線写真
いつ撮る? どう読む? |
10(8) |
PART:primary age–related tauopathy |
2017年12月号 (Vol.33, No.12) |
中枢神経系の新たな疾患カテゴリーとその画像所見
|
1414(7) |
partial stent-in-stent (Y字型) |
2013年7月号 (Vol.29, No.7) |
非血管系IVRを極める
|
826(A) |