• 本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2015 年1月号以降, 2021年以降は増刊号を含む)。
  • 画像名を検索すると一覧表示し,「特集名」欄にて掲載号が確認できます。
  • 「医書 jp オールアクセス」で公開している論文は,一番右の「論文タイトル」欄に論文名を記載しており,『臨床画像』を「冊子+電子版閲覧権付(2023年年間購読よりサービス開始,申込み受付中)」で年間ご購読いただいている方や,ご所属の施設が同サービスをご契約の場合は,論文にリンクしてご覧いただくことが可能です。詳しくは こちらをご参照ください。

画像名検索

「すべて」の検索結果

画像名(疾患名,その他) 特集名(年月号) 論文タイトル[掲載頁(図番号)]
※論文タイトルの無いものは医書jpリングがありません
巣状線維化巣 特集1:まれに出会うと悩ましい 肝病変の画像診断/特集2:保険診療を勉強しよう(2024年5月号) まれな肝実質性変化のCT,MRI診断(成人)[40巻5号 p.566(8)]
左 縦 隔(#5: 大 動 脈下)リンパ節転移を有する非小細胞肺癌 臨床MRIを基礎から知る(2023年4月増刊号) 肺[39巻13号 p.110(2)]
左ICA動脈瘤 1:絶対苦手分野にしない 頭蓋底周辺の画像診断/2:若手医師に知ってもらいたい 放射線学的検査の被ばく管理(2022年9月号) おさえるべき解剖と撮像法[38巻9号 p.986(24)]
左MCA閉塞症例:血管内治療直後 特別企画:放射線科スーパーセレクション2021 この発表,この着眼点に注目!(2021年4月号) 脳出血の画像診断−最近の進歩−[37巻4号 p.442(4)]
左PICA単独解離 特集1:動脈解離再考! 今こそ全身の動脈解離を網羅する/特集2:画像診断医も知っておきたい 治療効果判定のトピックス(2024年9月号) 頭蓋内動脈,頸部動脈(内頸動脈,椎骨動脈)解離の画像診断[40巻9号 p.1071(8)]
左ZMC骨折 特集1:まれに出会うと悩ましい 膝・足の疾患/特集2:顔面骨骨折の画像診断(2023年10月号) 頬骨骨折・頬骨弓骨折・頬骨上顎複合体骨折[39巻10号 p.1202(7)]
左ZMC骨折:外眼筋損傷 特集1:まれに出会うと悩ましい 膝・足の疾患/特集2:顔面骨骨折の画像診断(2023年10月号) 頬骨骨折・頬骨弓骨折・頬骨上顎複合体骨折[39巻10号 p.1203(8)]
左三叉神経痛 特集1:拡大適応の今こそ知りたいNBCA/特集2:頭部MRIをさらに有効にする撮像オプション(2024年4月号) 三重大学編[40巻4号 p.473(2)]
左上大静脈遺残 1:絶対苦手分野にしない 冠動脈の画像診断/2:直腸癌のMRIにレポートを付ける前に知っておくべきこと(2022年8月号) 冠動脈CTを読もう−冠動脈レポートの書き方:私はこう書く①−[38巻8号 p.884(10)]
左上大静脈遺残症 知っておきたい正常変異と先天奇形(2021年4増刊号) 胸部(縦隔)[37巻13号 p.80(16)]
左上腕ASPS 特集1:読影前に確認したい 見落としがちな画像集/特集2:脈管奇形の画像診断とIVRのアップデート(2025年4月号) 単純型脈管奇形の画像診断[41巻4号 p.458(8)]
左上腕AVM 特集1:読影前に確認したい 見落としがちな画像集/特集2:脈管奇形の画像診断とIVRのアップデート(2025年4月号) 単純型脈管奇形の画像診断[41巻4号 p.457(7)]
左上葉切除術後,左上肺静脈断端血栓 術後と合併症の画像診断(2022年7月増刊号) 肺・縦隔領域[38巻13号 p.32(12)]
左上葉原発性肺腺がん 最近のがんの核医学診療 (2017年4月号) イメージングバイオマーカーとしてのPET 分子標的薬による肺がん診療における活用と可能性[33巻4号 p.427(2)]
左上葉肺癌 左上肺野結節 特集1:読影前に確認したい 見落としがちな画像集/特集2:脈管奇形の画像診断とIVRのアップデート(2025年4月号) 胸部の見落としがちな画像集[41巻4号 p.374(2)]
左上葉肺癌にRFAを行った症例 特集1:FDG–PET検査におけるピットフォール集/特集2:遠隔画像診断の最新動向と未来予測(2024年2月号) 悪性腫瘍の評価と治療に関連するFDG–PETのピットフォール[40巻2号 p.151(4)]
左上葉肺癌術後再発 :放射線診断医を悩ませる全身イメージング/特別掲載:原発性アルドステロン症のラジオ波焼灼治療 疾患の基本,医師主導治験から保険収載まで(2022年6月号) 悪性腫瘍(固形癌)の全身CT[38巻6号 p.630(6)]
左上葉肺癌術後,タグリッソⓇ(オシメルチニブ)による薬剤性肺障害 1:絶対苦手分野にしない 市中肺炎の画像診断/2:発売後15年目に入ったEOB造影MRIの使用法:dynamic造影CTとの共存(2022年5月号) 市中肺炎と鑑別すべき非感染性疾患[38巻5号 p.553(4)]
左上葉部分切除術後,肺ヘルニア 術後と合併症の画像診断(2022年7月増刊号) 肺・縦隔領域[38巻13号 p.32(13)]
左下肢骨折の手術後で松葉杖歩行の術者が行ったロボットPCI 特集1:photon-counting detector CT最新症例集/特集2:IVRにおけるAIおよびロボット手術(2024年1月号) ロボットPCIの現状と課題[40巻1号 p.102(3)]
左下腿MRI 特集1:絶対苦手分野にしない 成人先天性心疾患の画像診断/特集2:実臨床に導入されている画像診断サポートAI(2023年6月号) 大腿骨折を契機に下腿の異なる2カ所のコンパートメントに生じたcalcific myonecrosisの1例[39巻6号 p.716-717(2)]
左下腿VM 特集1:読影前に確認したい 見落としがちな画像集/特集2:脈管奇形の画像診断とIVRのアップデート(2025年4月号) 単純型脈管奇形の画像診断[41巻4号 p.455(5)]
左下腿単純X線写真 特集1:絶対苦手分野にしない 成人先天性心疾患の画像診断/特集2:実臨床に導入されている画像診断サポートAI(2023年6月号) 大腿骨折を契機に下腿の異なる2カ所のコンパートメントに生じたcalcific myonecrosisの1例[39巻6号 p.715(1)]
左下葉A8近位側のdefect像(web) 静脈血栓塞栓症Update(2015年1月号) [31巻1号 p.60(A)]
左下葉に繰り返す肺炎を契機に診断された肺分画症 特集1:絶対苦手分野にしない 小児の画像診断/特集2:小児領域の核医学検査・PET検査の読影と管理上の注意点(2024年10月号) 呼吸器感染症[40巻10号 p.1195(7)]
左下葉切除術後(5年前),chronic expanding hematoma 術後と合併症の画像診断(2022年7月増刊号) 肺・縦隔領域[38巻13号 p.33(14)]
左下葉浸潤性肺腺癌(長径13mm) 臨床MRIを基礎から知る(2023年4月増刊号) 肺[39巻13号 p.111(3)]
左下葉肺炎 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 胸部①(単純X線写真)[39巻14号 p.52(1)]
左下葉肺癌 肺気腫,CEA高値 特集1:読影前に確認したい 見落としがちな画像集/特集2:脈管奇形の画像診断とIVRのアップデート(2025年4月号) 胸部の見落としがちな画像集[41巻4号 p.373(1)]
左下葉腺癌化学療法中 :放射線診断医を悩ませる全身イメージング/特別掲載:原発性アルドステロン症のラジオ波焼灼治療 疾患の基本,医師主導治験から保険収載まで(2022年6月号) 悪性腫瘍(固形癌)の全身CT[38巻6号 p.627(3)]
左不全腟中隔,不完全重複尿管,盲端化した左腟内への尿管異所性開口 知っておきたい正常変異と先天奇形(2021年4増刊号) 腎・泌尿器[37巻13号 p.141(20)]
左中大脳動脈(M1)閉塞症(心原性) JCR50周年企画 JCR ミッドサマーセミナー2023 基本を学び未来につなげる放射線診療ダイジェスト(2024年3月号) 脳卒中に対するIVR[40巻3号 p.250(2)]
左乳房内側の区域性NME 1:地力が伸ばせる 乳房MRI診断/2:免疫チェックポイント阻害薬の画像診断(2022年10月号) 乳房MRI術前広がり診断とMR detected lesionのマネジメント[38巻10号 p.1185(8)]
左乳癌 特集1:読影前に確認したい 見落としがちな画像集/特集2:脈管奇形の画像診断とIVRのアップデート(2025年4月号) 胸部の見落としがちな画像集[41巻4号 p.375(4)]
左乳癌の腋窩リンパ節転移 特集1:FDG–PET検査におけるピットフォール集/特集2:遠隔画像診断の最新動向と未来予測(2024年2月号) 従来型PETとデジタルPETの違いに関するFDG–PET/CTのピットフォール[40巻2号 p.176(1)]
左乳癌術前症例 1:地力が伸ばせる 乳房MRI診断/2:免疫チェックポイント阻害薬の画像診断(2022年10月号) 乳房MRI術前広がり診断とMR detected lesionのマネジメント[38巻10号 p.1181(3)]
左乳癌術前症例 1:地力が伸ばせる 乳房MRI診断/2:免疫チェックポイント阻害薬の画像診断(2022年10月号) 乳房MRI術前広がり診断とMR detected lesionのマネジメント[38巻10号 p.1181(4)]
左乳癌術前症例 1:地力が伸ばせる 乳房MRI診断/2:免疫チェックポイント阻害薬の画像診断(2022年10月号) 乳房MRI術前広がり診断とMR detected lesionのマネジメント[38巻10号 p.1182(5)]
左乳癌術前症例:区域性NME症例 1:地力が伸ばせる 乳房MRI診断/2:免疫チェックポイント阻害薬の画像診断(2022年10月号) 乳房MRI術前広がり診断とMR detected lesionのマネジメント[38巻10号 p.1183(6)]
左乳癌術後経過観察のCT 画像診断ガイドラインの使い方 トレーニングと症例集(2023年12月号) 消化器(肝胆道)領域のポイント[39巻12号 p.1381(1)]
左乳癌術後経過観察のMRI 画像診断ガイドラインの使い方 トレーニングと症例集(2023年12月号) 消化器(肝胆道)領域のポイント[39巻12号 p.1382(2)]
左乳頭下病変に対して乳癌がわれ,乳房MRIが施行された症例 1:地力が伸ばせる 乳房MRI診断/2:免疫チェックポイント阻害薬の画像診断(2022年10月号) 乳房MRI術前広がり診断とMR detected lesionのマネジメント[38巻10号 p.1184(7)]
左側相同,右室性単心室,LT 特集1:絶対苦手分野にしない 成人先天性心疾患の画像診断/特集2:実臨床に導入されている画像診断サポートAI(2023年6月号) 単心室とFontan循環[39巻6号 p.651(12)]
左側頭骨骨折に伴うS状静脈洞血栓症 1:絶対苦手分野にしない 頭蓋底周辺の画像診断/2:若手医師に知ってもらいたい 放射線学的検査の被ばく管理(2022年9月号) 外傷[38巻9号 p.1066(9)]
左傍十二指腸ヘルニア 1:腸閉塞・イレウスの画像診断ガイドブック/2:判例からみる医療訴訟(2022年12月号) 内ヘルニア[38巻12号 p.1458(8)]
左傍十二指腸ヘルニア 知っておきたい正常変異と先天奇形(2021年4増刊号) 間膜・消化管[37巻13号 p.175(9)]
左傍矢状部髄膜腫 特集1:永久保存版! 眼科の画像診断/特集2:CTにおけるDLRの基礎,臨床的有用性(2024年12月号) 頭部CTにおけるDLRの臨床応用[40巻12号 p.1479(5)]
左傍脊椎線 特集1:出会ったときに悩まない 医原性病変の画像診断/特集2:心アミロイドーシスの画像診断:心臓MRI編(2024年8月号) 人工物−術後体内異物遺残,カテーテル位置異常−[40巻8号 p.955(3)]
左優位の慢性硬膜下血腫 特集1:画像診断医に求められる認知症診断のminimum requirements/特集2:知っておきたい 造影剤副作用のトピックス(2023年8月号) 認知症診断のポイント[39巻8号 p.860(4)]
左内包膝部梗塞 特集1:この1冊でマスターする 認知症の画像診断/特集2:検査時の状況に応じたFDG–PET検査の読影レポート作成(2025年1月号) 脳血管障害,慢性硬膜下血腫など[41巻1号 p.74(4)]