• 本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2015 年1月号以降, 2021年以降は増刊号を含む)。
  • 画像名を検索すると一覧表示し,「特集名」欄にて掲載号が確認できます。
  • 「医書 jp オールアクセス」で公開している論文は,一番右の「論文タイトル」欄に論文名を記載しており,『臨床画像』を「冊子+電子版閲覧権付(2023年年間購読よりサービス開始,申込み受付中)」で年間ご購読いただいている方や,ご所属の施設が同サービスをご契約の場合は,論文にリンクしてご覧いただくことが可能です。詳しくは こちらをご参照ください。

画像名検索

「すべて」の検索結果

画像名(疾患名,その他) 特集名(年月号) 論文タイトル[掲載頁(図番号)]
※論文タイトルの無いものは医書jpリングがありません
濾胞樹状細胞肉腫 放射線科スーパーセレクション2020 この発表,この着眼点に注目!(2020年4月号) リンパ系IVR[36巻4号 p.371(16)]
火焔状影(早期肺癌の) 肺癌:診断と治療の実際 2018(2018年12月号) 肺癌の画像診断の実際[34巻12号 p.1406(2)]
炎症性ポリープ さまざまな腸疾患の画像診断 (2018年10月号) 憩室症・Meckel憩室[34巻10号 p.1179(9)]
炎症性乳癌 1:地力が伸ばせる 乳房MRI診断/2:免疫チェックポイント阻害薬の画像診断(2022年10月号) 乳房MRI造影以外のシーケンスの活用法[38巻10号 p.1154-1155(3)]
炎症性乳癌 1:地力が伸ばせる 乳房MRI診断/2:免疫チェックポイント阻害薬の画像診断(2022年10月号) 乳房MRI造影以外のシーケンスの活用法[38巻10号 p.1156(4)]
炎症性乳癌 乳房画像診断:MRIとPET(2018年9月号) T2強調像[34巻9号 p.1027(11)]
炎症性偽腫瘍 肝腫瘤性病変の画像,病理,臨床(2016年2月号) [32巻2号 p.165(12), 166(13)]
炎症性偽腫瘍 (IgG4関連胆管炎に伴う) 肝腫瘤性病変の画像,病理,臨床(2016年2月号) [32巻2号 p.167(14)]
炎症性偽腫瘍(IPT) 炎症性病変の画像診断:悪性腫瘍との鑑別を中心に (2018年7月号) 肝領域 肝非腫瘍性病変の画像診断 悪性病変との鑑別を中心に[34巻7号 p.796(1)]
炎症性壁肥厚 さまざまな腸疾患の画像診断 (2018年10月号) 感染性腸炎[34巻10号 p.1194(1), 1195(A)]
炎症性変形性関節症 CT・MRI時代の単純X線写真(2019年1月号) 骨X線写真 関節炎[35巻1号 p.92(3)]
炎症性大動脈瘤 CT検査の指示出し:検査依頼に応える撮影プロトコル(2025年6月号) 血管CTの指示出し[41巻6号 p.656(5)]
炎症性大動脈瘤 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 血管[39巻14号 p.49(6)]
炎症性大動脈瘤 2021年8月号 Vol.37 No.8(2021年9月号) 大血管疾患②:炎症性大動脈瘤,感染性大動脈瘤,高安動脈炎[37巻9号 p.1103(1)]
炎症性大動脈瘤 大動脈疾患の画像診断 (2018年1月号) 大動脈炎症性病変[34巻1号 p.58(8)]
炎症性大動脈瘤 専攻医1年目で知っておきたいCT 14のこと(2022年10月増刊号) 大動脈瘤,大動脈解離[38巻14号 p.112(6)]
炎症性病変 必見!画像診断医のための各種ガイドラインの読み解き方(2024年10月増刊号) 胸部領域:肺癌−『肺癌診療ガイドライン 2023』−[40巻14号 p.30(2)]
炎症性病変 炎症性病変の画像診断:悪性腫瘍との鑑別を中心に (2018年7月号) 肝領域 肝非腫瘍性病変の画像診断 悪性病変との鑑別を中心に[34巻7号 p.798(2), 803(5)]
炎症性筋線維性腫瘍 特集1:まれに出会うと悩ましい 肝病変の画像診断/特集2:保険診療を勉強しよう(2024年5月号) まれな小児の典型的な肝胆道疾患と,鑑別となるまれな疾患[40巻5号 p.597(9)]
炎症性筋線維芽細胞性腫瘍 今さら聞けない画像所見のワンポイント(2017年8月号) 泌尿器[33巻8号 p.939(15)]
炎症性筋線維芽細胞性腫瘍(IMT) 腹部画像診断における画像と病理の対比(2025年4月増刊号) 前立腺・膀胱・尿路系[41巻13号 p.88(1)]
炎症性筋線維芽細胞性腫瘍(IMT) TURBT検体の弱拡大像 腹部画像診断における画像と病理の対比(2025年4月増刊号) 前立腺・膀胱・尿路系[41巻13号 p.89(2)]
炎症性筋線維芽細胞性腫瘍(IMT) TURBT検体の強拡大像 腹部画像診断における画像と病理の対比(2025年4月増刊号) 前立腺・膀胱・尿路系[41巻13号 p.89(3)]
炎症性筋線維芽細胞性腫瘍(IMT) 免疫組織化学所見 腹部画像診断における画像と病理の対比(2025年4月増刊号) 前立腺・膀胱・尿路系[41巻13号 p.89(4)]
炎症性筋線維芽細胞性腫瘍(IMT) 免疫組織化学所見 腹部画像診断における画像と病理の対比(2025年4月増刊号) 前立腺・膀胱・尿路系[41巻13号 p.89(5)]
炎症性肉芽腫(放線菌による) さまざまな腸疾患の画像診断 (2018年10月号) 感染性腸炎[34巻10号 p.1206(14)]
炎症性肝細胞腺腫 真っ先に覚えておきたい画像診断の「サイン」(2023年10月増刊号) 腹部(肝・胆・膵・脾)[39巻14号 p.95(5)]
炎症性胸膜癒着 放射線科スーパーセレクション2020 この発表,この着眼点に注目!(2020年4月号) 四次元呼吸dynamic CTを用いた肺癌の壁側胸膜浸潤,炎症性胸膜癒着の新たな画像診断[36巻4号 p.456(5)]
炎症性腫瘤 Dual energy CTの現状と展望(2015年4月号) [31巻4号 p.474(8)]
炎症性腸疾患(IBD) 今さら聞けない急性腹症の画像診断(2020年9月号) 腸疾患[36巻9号 p.994(8,9)]
炭酸ガス造影 透析患者の画像診断(2020年10月号) シャントトラブルの診断と治療[36巻10号 p.1118(10)]
点状早期濃染 所見から進める膵腫瘍の鑑別(2018年6月号) 乏血性充実性腫瘤[34巻6号 p.668(2)]
点状白質病変(PWMLs) 特集1:絶対苦手分野にしない 小児の画像診断/特集2:小児領域の核医学検査・PET検査の読影と管理上の注意点(2024年10月号) 新生児の頭部画像診断のエッセンシャル−正常解剖と主要病態−[40巻10号 p.1173(2)]
烏口突起骨折 基本を見直す 骨折の単純X線写真読影法(2016年7月号) [32巻7号 p.704(A)]
烏口鎖骨靱帯損傷 基本を見直す 骨折の単純X線写真読影法(2016年7月号) [32巻7号 p.699(11)]
無歯顎骨 口腔外科・歯科領域の画像診断:放射線科医の日常臨床に役立つ知識(2015年7月号) [31巻7号 p.788(16)]
無歯顎骨の下顎管 口腔外科・歯科領域の画像診断:放射線科医の日常臨床に役立つ知識(2015年7月号) [31巻7号 p.789(18)]
無気肺 基本を見直す:肺炎・呼吸器感染症の画像診断(2016年1月号) [32巻1号 p.83(8)]
無症候性骨髄腫 造血器疾患の画像診断2016 (2016年10月号) [32巻10号 p.1120(7)]
無筋炎型皮膚筋炎関連間質性肺炎(ADM–IP) 基本を見直す:肺炎・呼吸器感染症の画像診断(2016年1月号) [32巻1号 p.91(7)]
無筋炎性皮膚筋炎に合併した間質性肺炎 特別企画:放射線科スーパーセレクション2021 この発表,この着眼点に注目!(2021年4月号) 新型コロナ肺炎の鑑別疾患[37巻4号 p.459(6)]
無筋症性筋炎に合併した急速進行性の間質性肺炎 専攻医1年目で知っておきたいCT 14のこと(2022年10月増刊号) びまん性肺疾患[38巻14号 p.75(5)]
無脾症 画像診断医必携! 指定難病の画像診断 (2016年9月号) [32巻9号 p.932(5)]
無脾症候群 知っておきたい正常変異と先天奇形(2021年4増刊号) 肝・脾[37巻13号 p.101(17)]
無色素性鼻腔悪性黒色腫(amelanotic melanoma) 1:絶対苦手分野にしない 鼻副鼻腔病変の画像診断/2:COVID–19ワクチン関連画像所見(2023年3月号) 悪性腫瘍[39巻3号 p.304(8)]
無菌性硬膜下液体貯留(インフルエンザ桿菌髄膜炎後の) 小児の画像診断:画像診断医が知るべき厳選重要疾患 (2017年2月号) 中枢神経疾患[33巻2号 p.124(3)]
焼灼針穿刺後の焼灼前確認CT :放射線診断医を悩ませる全身イメージング/特別掲載:原発性アルドステロン症のラジオ波焼灼治療 疾患の基本,医師主導治験から保険収載まで(2022年6月号) [38巻6号 p.698(9)]
照射の実際 顎口腔・歯科領域の画像診断と放射線治療 (2018年11月号) 口腔癌領域における放射線治療に役立つ知識 口腔癌に対する陽子線治療[34巻11号 p.1324(5)]
照射後咳嗽 画像診断医にも知ってほしい放射線治療:画像が担う役割(2020年2月号) 乳癌[36巻2号 p.154(5)]
照射方法別の線量分布図 画像診断医にも知ってほしい放射線治療:画像が担う役割(2020年2月号) 食道癌[36巻2号 p.137(3)]