本誌の特集に掲載した画像名(疾患名,その他)を一覧にまとめました(2010 年4月号以降)。
画像名を検索,またはよみの先頭文字をクリックすると一覧表示し,掲載号が確認できます。
画像名検索
画像名索引
「ゆ」の検索結果
画像名(疾患名,その他) |
年月号 (Vol. No.) |
特集名 |
掲載頁(図番号) |
癒着性腸閉塞 |
2020年9月号 (Vol.36, No.9) |
今さら聞けない急性腹症の画像診断
|
999(4) |
輸入脚症候群 |
2020年9月号 (Vol.36, No.9) |
今さら聞けない急性腹症の画像診断
|
973(12) |
有機リン中毒 |
2013年3月号 (Vol.29, No.3) |
大脳白質:正常解剖と病態
|
343(2) |
有茎性腫瘤 |
2013年12月号 (Vol.29, No.12) |
必見! 3D画像はここがポイント
|
1406(5) |
有茎性乳頭状膀胱癌 |
2010年6月号 (Vol.26, No.6) |
血尿の画像診断
何を疑ってどう攻めるか? |
623(6) |
有茎性ポリープ(腺腫) |
2013年2月号 (Vol.29, No.2) |
消化管の画像診断:X線診断からCT colonographyまで
|
176(15) |
有鉤骨鉤骨折 |
2011年9月号 (Vol.27, No.9) |
骨折の画像診断2011
|
1089(18) |
有鉤骨鉤骨折 |
2015年3月号 (Vol.31, No.3) |
骨・軟部外傷の画像診断 その新たな展開
|
330(6) |
有鉤骨骨折 |
2016年7月号 (Vol.32, No.7) |
基本を見直す 骨折の単純X線写真読影法
|
730(14) |
有歯顎骨 |
2015年7月号 (Vol.31, No.7) |
口腔外科・歯科領域の画像診断:放射線科医の日常臨床に役立つ知識
|
787(15) 788(16) |
有歯顎骨の下顎管 |
2015年7月号 (Vol.31, No.7) |
口腔外科・歯科領域の画像診断:放射線科医の日常臨床に役立つ知識
|
789(18) |
遊走腎 |
2010年6月号 (Vol.26, No.6) |
血尿の画像診断
何を疑ってどう攻めるか? |
633(2) |
遊走胆嚢 |
2013年10月号 (Vol.29, No.10) |
捻転の画像診断
|
1190(2) |
遊走脾 |
2011年8月号 (Vol.27, No.8) |
小児の画像診断
正常との比較を中心に |
969(8) |
遊走脾 |
2013年4月号 (Vol.29, No.4) |
おさえておきたい胆・膵・脾の画像診断2013
|
494(21) |
遊走脾 |
2013年10月号 (Vol.29, No.10) |
捻転の画像診断
|
1192(3) |
遊走脾の捻転 |
2014年8月号 (Vol.30, No.8) |
シェーマで納得! 基礎から学べるCT/MRI腹部画像診断に役立つサイン
|
838(20) |
有痛性外脛骨 |
2013年1月号 (Vol.29, No.1) |
単純X線撮影からみた骨・関節疾患の診断
|
95(22) |
有痛性椎体転移(セメント注入術) |
2015年8月号 (Vol.31, No.8) |
放射線科医に必要なoncologyの基礎と最新の動向
|
996(5) |
有痛性二分膝蓋骨 |
2011年9月号 (Vol.27, No.9) |
骨折の画像診断2011
|
1043(3) |
有痛性二分膝蓋骨 |
2015年3月号 (Vol.31, No.3) |
骨・軟部外傷の画像診断 その新たな展開
|
333(10) |
有痛性副舟状骨 |
2015年3月号 (Vol.31, No.3) |
骨・軟部外傷の画像診断 その新たな展開
|
328(3) |
(肥厚性)幽門狭窄症 |
2011年2月号 (Vol.27, No.2) |
単純X線写真で診断できる疾患,診断すべき疾患
|
150(17) |
有瘻性膿胸 |
2016年1月号 (Vol.32, No.1) |
基本を見直す:肺炎・呼吸器感染症の画像診断
|
45(7) |
歪み補正の効果 |
2019年9月号 (Vol.35, No.9) |
拡散強調像:最近の技術動向と臨床展開
|
1017(6) |
癒合腎 |
2013年5月号 (Vol.29, No.5) |
尿路画像診断
知らなくてはならない非腫瘍性疾患 |
627(4) |
癒着性イレウス |
2012年4月号 (Vol.28, No.4) |
急性腹症腸閉塞(イレウス)
|
369(1) 370(2) 371(3) 373(4) |
癒着性くも膜炎 |
2017年11月号 (Vol.33, No.11) |
脳脊髄液動態異常の病態と画像所見
新しい概念と最新の診断・治療 |
1271(9) |
癒着性腸閉塞(胃癌術後の) |
2018年10月号 (Vol.34, No.10) |
さまざまな腸疾患の画像診断
|
1218(1) |
癒着胎盤 |
2018年4月号 (Vol.34, No.4) |
女性の下腹部痛:画像診断とIVR
診断に必要な基礎から臨床まで |
473(9) |
輸入脚症候群(胃癌術後の) |
2018年10月号 (Vol.34, No.10) |
さまざまな腸疾患の画像診断
|
1218(3) |
輸入脚ドレナージ |
2013年7月号 (Vol.29, No.7) |
非血管系IVRを極める
|
797(7) |
輸入脚破裂 |
2019年2月号 (Vol.35, No.2) |
腹膜・後腹膜疾患の画像診断とIVR
|
153(1) |